【重要】 2024年度WYSH研修会収録型の申し込みが可能です。
1年中受付しています!!
1年中受付しています!!
日本こども協会の一年間の流れ
5~6月 モデル授業の公募開始!!
モデル授業開発事業:木原雅子が直接学校 ( 小学校、中学校。高等学校、特別支援学校 ) を訪問し、その学校の生徒の状況に合わせた WYSH モデル授業を開発します。そのモデル授業の公募を開始します。毎年、全国から多数の応募があり、その中から必要性の高い学校1-2校が選出されます。
5~7月 募集要項受付開始!!
WYSH 教育指導者養成中央研修事業:毎年、8月、京都にて WYSH 教育指導者養成中央研修会を開催しています。その研修会の募集要項の受付を開始します。
8月 中央研修会
WYSH 教育指導者養成中央研修事業:毎年、8月、京都にて WYSH 教育指導者養成中央研修会を開催しています。小学校向け2日間、中学校向け2日間、高等学校向け2日間、基礎コースと応用コース、集団指導と個別指導等が含まれています。事例集、パワーポイント教材、DVD 教材等も多数準備しています。
9~10月 モデル授業実施
モデル授業開発事業:毎年、木原雅子が直接学校 ( 小学校、中学校。高等学校、特別支援学校 ) を訪問し、その学校の生徒の状況に合わせたWYSH 授業を開発します。事前調査に基づき、その学校の現状に応じたオリジナル教材を開発し、その学校で木原雅子が授業を実施します。この授業内容は、後日、教育効果を測定し、次年度の研修会で事例として紹介されます。
通年 研修会、講演会の実施
WYSH 教育普及事業:文部科学省、教育委員会、PTA、各学校、地域の保健所やその他の各種活動団体からの依頼で、研修会、講演会の講師を務めます。日程調整ができれば、全国どこでもどんな規模でも伺いますので、事務局にお問い合わせください。
TEL
075-756-5361
FAX
075-771-8885
info@kodomo-zaidan.com